\パーソナルカラー診断お客様事例/
人から「イエベ春?」「イエベ秋?」「ブルべ夏?」色々なパーソナルカラーだと思われるので、一度プロにしっかり診断してもらいたいとのことでお越しいただいたお客様。

パーソナルカラーは1stがブリリアントスプリング、2ndがリッチオータムの「イエベ春秋」のミックスタイプ
イエベ春の中でもパステル系の淡い色は苦手、イエベ秋の中でもくすんだソフトな色は苦手。
黄みのあるイエローベースの中で、「濃い」「はっきり」した色が大得意。

お客様ご本人もやっと納得できたという結果でした(*^^*)

華やかなお顔立ちのお客様でしたが、時と場合によってはもっと柔らかいイメージに見せたいとのことでしたので、パーソナルカラーのコスメを使って【上品メイク】【華やかなメイク】を比較してアドバイスさせていただきました。
特にこのような華やかなお顔立ちのお客様に多いのですが、メイクの引き算の度合いに悩まれる方が多いです。
足し算メイクは得意だけれど、引き算しすぎると顔の印象がぼけてしまう。
今回のメイクアドバイスで、これぐらいの引き算の度合いが顔の印象がぼやけずに上品に見えるということがわかったと思いますので、シーンによってメイクの足し算、引き算を実践してみてくださいね(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です